どんぶり相続税! v1.2
by aopon
🗂️ Finance
Version 1.0
📅 Updated December 13, 2016
相続税の概略を超簡単に計算するアプリです。入力条件は家族構成と相続財産のみ。配偶者0~1人、子供0~3人に限定されますが、入力金額に制限はありません。
Features どんぶり相続税! v1.2
このアプリを使用すると遺産相続時の相続税を超簡単に計算することができます。遺産相続で最も知りたいことは、自分の相続財産に対して、納税額はいくらになるかということです。これを厳密に計算するためには数多くの条件が必要ですが、検討の初期段階では正確な金額よりも早期に概略値を知ることが重要です。このアプリでは、家族構成とトータルの相続財産を入力するだけで、実際に自分が納める納税額を簡単に計算することができます。このような訳でアプリ名は「どんぶり相続税!」としました。なお、正確な相続税額ついては、専門書物で確認するか専門家にご相談下さい。入力と出力は以下の通りです。入出力を縦1画面で表示するため、現時点では計算条件が限られています。<対応機種>最小SDKバージョンは4.1としていますので、Nexus5, Nexus7以降で作動します。入出力を1画面で収まるようにしていますが、入りきらない場合は横画面で使用して下さい。<入力>相続者は、配偶者0~1人、子供0~3人です。相続財産は、現金や土地といった本来の相続財産に対し、みなし財産、贈与財産を加えたり、非課税財産、債務控除を引いたりする必要がありますが、まずは、これらを合計した概略金額を推定し入力して下さい。入力額に制限はありません。<出力>按分割合は、法定相続での取得割合です。相続額は、相続財産と按分割合から計算される取得額です。相続税率は、法定取得額にかかる税率です。控除額は、法定取得額に対する控除金額です。これらの相続税率や控除額は2015年1月1日以降の値を使用しています。納税額は、実際に各自が納めるべき最終の金額です。ここでは各自が法定相続の割合で相続したとして計算しています。したがって、配偶者については配偶者控除により納税額はゼロとなります。
Secure & Private
Your data is protected with industry-leading security protocols.
24/7 Support
Our dedicated support team is always ready to help you.
Personalization
Customize the app to match your preferences and workflow.
See the どんぶり相続税! v1.2 in Action
Get the App Today
Available for Android 8.0 and above